管理人の日記ログ

 

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

●2007,8,1 「停止」

 今日で現行の形の日記の6年目が始まる。この5年間、本当にいろいろなことがあった。中2・3、高1・2・3、大1・・・俺の人生が大きく動いた時期であり、しかもそれは一回ではない。この日記がなければ俺の人生違った形だったかもしれない。
 まあ、それはどんなことにでも言えることである。もし、憧れの人が成績の良い人じゃなかったら、もし席替えのくじ引きで一つ隣に書いていたら、もしセンター試験でマークが一つずれていたら、もしFF12に技「蘇生」が無ければ、等々・・・。
 数々の偶然が積み重なって生まれた、誰にも歩めない俺だけの人生。これから、どんな戦いが待ってんのかね。

 明日からサークルの合宿に入るため、三重県の実家に帰る8月12日まで更新を停止します。どうかご了承ください。
 実に10日間の更新停止・・・FF12INTの発売(8/9)を含んでいるのが痛い・・・。

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

●2007,8,12 「再開」

 俺の入った合唱サークルの合宿へ行って、今日帰ってきました三重県。というわけで、10日分の更新をわーっとやってしまいます。
 その日にあった出来事を軽くメモしておいたので、一日三行程度で書こうと思います。それではどうぞ。

 8月2日◆前期合宿 一日目
 合宿開始。バスに乗って新潟の某所へ。東京と違って、自然の中に人が住んでいるって感じで、なんかいいな。
 この日の教訓は「パンツは脱いでもメガネはとらない」。メガネをかけてる人は、やっぱ徹底しているんだな。
 ・・・もちろん、男の先輩ですよ。風呂場で。

 8月3日◆前期合宿 二日目
 再び風呂の話題。男女の風呂は日替わりで、この日は普通の風呂のほうに入った。
 で、一応「温泉」を名乗っており、成分には「ナトリウム一塩化物」と書いてあった。
 ・・・ん?なんかデジャヴが・・・?

 8月4日◆前期合宿 三日目
 「ソプラノ」パートの長所は声が可愛い事だと思います。「アルト」パートの長所は、母性愛溢れる声だと思います。
 しかし女性パートの短所はたまに男性パートをいじめてくることだと思います。
 俺の所属するベースパートの長所は分かりません。先輩に聞いたらカオスと答えていました。

 8月5日◆前期合宿 四日目
 3年の先輩から聞いた「うざいやり取り」の話。
 先輩「おいお前、音間違えんなよ氏ねよ(笑)」
 後輩「はい!ありがとうございます!」

 8月6日◆前期合宿 五日目
 コンパ。いわゆる飲み会(笑)。俺は次の日からの某追加合宿に参加するので、ちょっと飲んですぐ脱出することに。
 で、その途中に会った「コンパ芸」。ベース一年芸のテーマは水戸"赤"門。俺は背景の「木」の役をやった。
 最後のチャンバラシーンで何故か悪役が勝ったが、俺(木)が突然回転しだし、悪役をなぎ倒して円満終了。
 ツッコミ用のスリッパが大量に俺に投げられた。
 正直、気持ちよかった。

 8月7日◆前期合宿 最終日+追加合宿 一日目

 

 先輩は言った。
 「甘さひかえめ。あと、味さっぱり」

 8月8日◆追加合宿 二日目
 「追加合宿」は歌の練習が主ではなく、子供達を楽しませるステージを上演するのが俺らのお仕事。
 俺らの合唱団は毎年有志を募ってそのステージをやっており、俺もその一員なのだ。
 宿泊先の寺に子供が遊びに来た。彼女は俺の顔を見てこう言った。
 「35歳のおじいさんだ」

 8月9日◆追加合宿 三日目
 夢を見た。俺は下北沢の町を歩いていて、ふと看板に目がとまった。
 そこにはこう書いてあった。「モンスターハンターポータブル2ndGHP 6/25発売!」
 「ゲリョス原生種」というモンスターが紹介されていて、表面の皮はFF12のエルダードラゴンにそっくりだった。
 いわゆる禁断症状である。

 8月10日◆追加合宿 四日目
 三日目と四日目は実際にステージに立った。歌・劇・人形劇が終わったあとは、子供達と走り回って遊んだ。
 ちんちんを蹴られたり、シャツをめくられパンツを覗かれたりした。
 子供は怖い。マジで。

 8月11日◆追加合宿 五日目
 ステージも終わり、この日は何もすることが無かった。
 しかし一年生が上級生に料理をふるまうというイベントがあった。俺はみそ汁担当。しかし出来は凄まじい結果に。
 先輩達には「俺プロデュースのざんねん汁です」と紹介した。

 8月12日◆追加合宿 六日目
 泊めてもらった寺の片づけをして、帰った。
 帰る途中でPSPで遊んだ。2時間半ほどやったのだが、電池マークは3個から変わらず。
 意外にガッツがあるんだな、PSP。


 で、今回の合宿を総合すると・・・自分でも本当に意外だけど、人生が変わった感じ。どう変わったかも書きたいんだけど、今はまだ興奮さめやまぬ状況みたいな感じで、上手くまとめられる自信がない。
 てなわけで、また後日にそういうことはまとめたいと思います。

 先輩、一年生のみんな、本当にありがとう。
 おやすみなさい。

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

●2007,8,13 「不明」

 今日は地元のゲーセンに行ってDDR。Xepher鬼やらFascinationMAXXやらFascination -eternal love mix-やらをやってかなり疲れた。
 ・・・それだけじゃないな。東京での生活に慣れ始めてたのに家に帰ってきて、急に生活環境が変わって、それで疲れたんだな。
 ってわけで、寝ます。お休みなさい。



 ・今日の一枚
 コメント:意味が分かりません




 


/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

●2007,8,14 「脱衣」

 FF12インターナショナル版の低レベルクリアープレイ日誌の連載を開始しました。一回目プレイからやり込みなんて・・・という感じだけど、今回の場合は前から低レベルクリアーをやろう、と決めてたからね。
 とりあえず序盤をやってみた感じでは・・・昔遊んだ「アレンジモード」を思い出した。初代バイオハザードのディレクターズカット版にはアイテムや敵の配置を換え難易度を上げた「アレンジモード」というのがあったけど、ちょうどFF12INTがそれに近い気がする。
 何はともあれ、大好きなFF12がもう一度楽しめるのは嬉しい。頑張っていこう。

 今日のニュースで「千の風になって」という曲が、クラシック歌手の曲としては初めて100万枚を販売したと話題になっていた。この曲、確か一年ほど前に話題になっていたはずだが・・・何故話題になっていたか、俺は覚えていない。
 で突然この曲を日記の題材として使おうと思ったのは、今この曲が俺の合唱団の中で大ブームしているからである。先日の合宿の飲み会(笑)の芸では、何度もこの歌が出てきた。例えばある芸では、大勢のキャラクターが登場してカオスになり、突然の指パッチンを合図に登場キャラが死亡、裏方が全員登場して「私のお墓の前で 泣かないでください」と「千の風になって」を大合唱した。当然のようにスリッパが宙を舞った。俺はこういう意味の分からないけど楽しいものって、いいと思う。
 で、他の人はピアノ伴奏付きのピン芸で「千の風になって」の替え歌を歌っていた。その人は合宿で人数の多さから通常の部屋が与えられず、一回の倉庫のような「キャビン」を部屋として与えられていた。でその「キャビン」、なんとジャグジー風呂と露天風呂の間の通路にあり、服を着替える過程のめんどくささから、全裸+αくらいでその通路をダッシュする人が続出したのだ。キャビンにすむ人はたまったものではない。それを踏まえた上で、彼はこう歌っていた。

 私のキャビンの前で 脱がないでください
  そこに私はいません 覗いてなんかいません

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

●2007,8,15 「」

 ちょっと前まではやたらと何をするにも高校時代を振り返ってた俺だけど、今は正直そんな気持ちじゃない。サークルの合宿も行く前までは面倒だと思っていたけど・・・なんというか、変わった。俺。未来に希望が持てるようになった。
 家に帰れば面白いゲームがあるし、学校に行けば気の合う仲間と会える。それに、もちろん・・・・・・。

 今日は隣町まで行って髪切りついでにDDRをやってきて凄まじく体力を消耗したので、10時前ですがさっさと寝ることにします。お休みなさい。
 しっかし・・・前まではこの三重の家で何年もやってきたのに・・・今では違和感を感じてしまう。慣れってのは恐ろしいねえ。

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

●2007,8,17 「中国語」

 昨日は兄と一緒に祖母の家に久しぶりに顔見せに行ってた。前から思ってたけど・・・俺の祖母、本当に食事が好きだね。俺が寿司を食べたいと言ったら、一パック千円のお寿司を人数分買った上、あれもこれもと追加。更に隣のスーパーで肉も買うわ、デザートはケーキ一個で十分なのに何故か二個づつ買うわ、アイスまで買うわと。待遇が良いとかそういうレベルじゃなくて、絶対食べきれないって。
 で、予想通り余って家におみやげとして持ってきた。あの祖母に育てられたんなら、太るわけだよ、俺の父親。
 ちなみに俺はDDRの影響で激やせ中。きゃあ。

 FF12INTをやりながら、家に持って帰ってきたPSPでモンハンP2をしぶとくやってる。まだまだ★8の中盤。色々作りたい装備が出てきて、なかなか進まないもんだね。今は★4まで戻ってラオシャンロンと戦って「老山龍の大爪」をゲットしようと必死。いい加減力の爪作りたいんだな。
 ・・・で思い出したんだが、モンスターハンターPとP2の一応のラスボス的存在のボスは、漢字の中国語読みをそのまま名前として使用している。モンハンPのラスボスのラオシャンロンなら"老"が「lao」、"山"が「shan」、"龍"が「long」。それで"老山龍"で「ラオシャンロン」というわけだ。MHP2のラスボス、シェンガオレンはサブネームでは無いものの、クエスト名「迫り来る仙高人」の"仙高人"を中国語読みにすると、"シェン・ガオ・レン"となる。モンスターハンターの舞台は中国的世界であると言われているから、モンスター名が中国語であるのもまた道理であると言えよう。
 これも一種のモンハンシリーズの伝統として今後に続いていくのだろうか。というわけで、今後登場するであろうモンスター名を中国語読みでカタカナ化してみた。ピンイン変換サービスを使えば簡単に出来るので、皆さんも是非やってみてほしい。
 では行ってみよう。

 ◆若山龍
 ――ルオシャンロン (Ruoshanlong)

 ◆永遠的闇
 ――ヨンヤンダアン (Yongyuandean)

 ◆全超者
 ――ツェンチャオツェ (Quenchaozhe)

 ◆八頭魔徒
 ――バトモトゥ (Batoumotu)

 ◆不滅者
 ――ブミエチェ (Bumiezhe)

 ◆空気人
 ――コンチレン (Kongqiren)

 ◆豚的兄
 ――ツンダション (Tundexion)

 ◆虫野郎
 ――チョンイェラン (Chongyelang)

 ◆珍々人
 ――チェンチェンレン (Zhenzhenren)

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

●2007,8,18 「停電」

 特に何もすることが無いので、予定を少し前倒しして、明日東京に帰ります。
 なんというか・・・変わったな、俺。高校時代の事なんて、まるで忘れてしまったかのようだ。・・・でも、これでいいんだと思う。過去に縛られて何をしても後悔ばかり残すよりは、前を向いて生きていったほうがいいってことくらいは俺でも分かる。それに、俺が楽しく暮らしているってことが、昔の友達たちにとっても何よりの吉報になるはず。
 みんな。俺、さ。生きる意味を見つけられたのかもしれないよ。


 夏。この三日間くらいは特に西日本が異常に暑くなっていて、俺の住んでいる三重県でも37度を記録した。昔は30度を超えたら暑いと思っていたが、最近では32〜3度くらいは別段暑くないと思うようになってしまった。30度?涼しいよ。
 そんなわけで最近はほぼ毎日冷房を付けている。一時期冷房には電気代がかかる、不健康である、等々かなり悪い印象を持っていたものであるが・・・夏暖かくて冬涼しいこの国の気候のほうがよっぽど不健康だ。大体、外気温が体温より高く、湿度が高くて汗が乾かない環境では完全に手詰まりなのだ。そういう環境で生活するように人間は出来ていないのだ。

 で、その冷房であるが、電源を付けるだけで部屋を涼しくできる。さすが人類!・・・と言いたいところであるが、欠点として大量の電気を使用する、というものがある。俺の家では久しぶりに家族六人が帰還し、俺を含めた兄弟四人は個室でそれぞれ冷房を付けている。しかも父親が畑仕事でよくわからない高出力の機械を突然使ったりするため、家の電源の40Aを超えて電気を使用してしまい、結果としてブレイカーが落ちてしまうことが何度かあった。
 普通の人はブレイカーを入れて電力消費に気をつけながら行動を続ければいいのだが、ゲーマーの俺にとってはそれは致命打である。考えてみてほしい。例えば、ヤズマットのHPを残り100万ほどまで削ったところでブレイカーが落ちたら?グランドヘルム入手のためにチェインを100ほどつなげたところで電気が止まったら?もっと恐ろしいのは、セーブ中に突然電源が切れたら?・・・まったく、想像するだけで身の毛がよだつ。病院なんかは突然の停電用に補助電源を用意しているという。ゲーマーの家にも是非この設備を備え付けて欲しいところだ。
 で、俺の家で何度か停電があったのだが、その時俺がゲームをプレイしていることがあった。その状況を再現してみよう。

 ブチッ

 うわああああああん停電かよおおおおおおお
 もう一時間近くセーブしてないのにいいいいいい/(^o^)\
 ○| ̄|_








 (:D)| ̄|_ PSPだった

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

●2007,8,20 「一人」

 風呂に入ってたらいきなり鼻血を吹きました。びびったのなんの。風呂だからなかなか止まらなくて、湯船は赤黄色く染まるし・・・。血が止まった隙を見て体を流し、さくっと湯船から上がった。
 やだやだ。せっかく俺が頑張って野菜や肉を食って作った血が、あんなにどばどばと流れていったらたまったもんじゃないよ、まったく。
 最近ガリガリと痩せてきて体力無くなってきてるんだから、しゃんとしないと。うん。


 昨日は東海地方を襲った雷雨の影響で新幹線に遅れが出て、名古屋-東京を1時間ちょいで結ぶ「ひかり」ではなく、2時間近くかかかる「こだま」でちんたらと東京へと帰ってきた。
 ・・・なんだろう。1か月前まではあれほどふるさとだとか昔の友人だとか言ってたのに、いざ行ってみると何もすることがなかった。2か月前は、余裕があふれている作りだと褒め称えていた三重の町並みでさえも、荒れ地にある種のミニチュア・セットの建物を置いて作ったようにしか見えなかった。要するに、ふるさとに"飽きて"しまったのだ。
 合宿に行って・・・たくさんの信頼できる友と意気投合して・・・そして、俺が先に進むことを選んだ結果、過剰に美化されていた過去の装飾が拭われ、さらに反動としてそれが陳腐に見えてしまったのだろう。まったく、よくある話だ。
 俺の机の上に置いてある、俺が過去を引きずっていた象徴であった高校三年生の時のクラス写真も、もはや不要なもの。取り外し、物置きにしまって・・・・・・。

 ・・・なんて馬鹿なことを考えたんだ、俺は。高校時代、俺はなんのために頑張った?いや、誰がいたから頑張れた?・・・もちろん、クラスのみんなだ。この社会において相手を問答無用で圧倒できる、"つまらない"ネームバリューのためでは絶対ない。
 今は本当の意味での高校時代から大学時代への切り替えの時期なんだろうと思う。だから両者を混同して、混乱しているんだろう。急激な変化の中で古い価値観を全否定してしまうというよくあるパターンである。
 ・・・なに、焦ることはない。いつか高校時代と大学時代を明確に区別できる時が来るはず。その時を、今はじっくりと待とう。きっと、その両方が素晴らしい思い出として、俺の人生を形作って行くんだろうな。

 そんなわけで、大きく心情が変わった俺。仲良しの友と引き裂かれた悲しみを越え・・・だいぶ強くなれたみたいだ。
 その変化を分かりやすくAAで表現してみると、こういうことになる。


 ○| ̄|_

 ↓

 OTL

 ↓

 orz

 ↓

 ..

 ↓

 orz

 ↓

 OTL

 ↓

 ○| ̄|_

 ↓

 (:D)| ̄|_

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

●2007,8,21 「心情」

 東京に戻ってきて早速ですが、明日からまたサークルの合宿に入るので、それが終わる27日まで更新を停止します。
 うーん・・・これから8月は毎年こうなるのか・・・。一年のうちでもっとも更新回数の少ない月になりそうだな・・・。
 まあ、ずっと家でゲームやってるよりはいいっしょ。自分ではない他の人と触れ合うと、人生が前に進む。そうやって俺は今まで歩んできたんだ。これからも、そうやって進んでいこう。


 というわけで明日から合宿であるが、今日も暇を見てFF12INT。FF12・・・最初はこのゲームのシステムも物語も音楽も全てが気に入らなかったのに、今ではガンビットとライセンスを使いこなし、イベントでのキャラの微妙な表情の変化を楽しみ、ボス戦の音楽に心躍らせる俺がいる。こういう長く続くものは、案外悪印象から始まるものなのかもしれない。
 きっかけは、サウンドトラックとアルティマニア。よくある批判に流されFF12を手抜き作だと評していたころ、まあFFの正統続編だし・・・ということでサントラ・攻略本を購入。それを使ってFF12の世界を外から眺めてみて・・・我慢ができなくなった。当時行っていたFF8のやり込みを中断してまで、FF12の二回目プレイをやった。するとまあ、一回目では分からなかった物語にも深くはまり込むことができるようになり・・・一気にFF12の世界にはまり込んだ。それが俺がFF12に囚われることとなるきっかけだったのだろう。
 ・・・そんなFF12に対する俺の心情の変化を、ネット界でたまに見かける「ハマリ度レベル」で表現してみた。皆さんにも重なる点が多分にあると思う。
 では行ってみよう。

 LV0 FF12?どうせ典型的RPGだろ?どうでもいいよ・・・
 LV1 絵はあんまりFFっぽくないな。ってかこの主人公何語喋ってんの?
 LV2 ムービーは綺麗だな。ヴェインってのはなんかニコニコしてて結構いいかも。
 LV3 ラーサーって神じゃね?理想の弟って感じ・・・
 LV4 レダスもドジっ子でかわいいな。ギースとかガブラスとかザルガバースとかベルガもいい・・・
 LV5 ゾディって別に強くないのに最強扱いされててうぜぇ。ゾディ死ね!
 LV6 ゾディ結婚してくれ!
 LV7 やべぇゾディ最高!ゾディと水さえあれば生きていける!
 LV8 ゾディと結婚した!俺はゾディと結婚したぞ!!
 LV9 やっぱフォーマルハウトは最高だわ
 MAX 不滅なるものとちゅっちゅしたいよぉ〜

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

●2007,8,22 「」

 どうして今日、この日の日記が更新できているのだろう・・・。今日の"合宿"は「通い合宿」という謎の方式を採っており、要するに朝早くに集まって夕方まで歌の練習をした後それぞれが家に帰るというシステムだ。
 ・・・まあ何はともあれ、明日からは本当に合宿が始まる。今日の練習も楽しかったし、明日からの合宿もきっとそうなるんだろう。前期合宿では大学生活が一気に明るくなったが、後期合宿では果たして・・・?












    ┗(^o^ )┓
     ┏┗  三













    ┗( ^o^ )┓
      ┏┗



/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

●2007,8,28 「海」

 帰って来ました合宿から。今回の合宿も充実してた。歌の実力も上がったし(まあ最初が低すぎたが・・・)みんなとも仲良くなれた。
 いやー、大学入った時には、高校時代を超える新キャラは現れるのか、いや現れないだろう、なんて考えてたけど・・・でも、見つかったよ。俺の新しい居場所。
 というわけで、前期合宿と同様に一日ずつ振り返ってみる。

 8月23日◆一日目
 東京からバスで千葉県の先っぽへ。
 合宿場に着き早速次のような絵を目にした。


 


 普通の絵と見せかけて、さりげなくFF8のラスボスみたいな奴がいますね。

 8月24日◆二日目
 なんか最近ソプラノパート内で俺が「かわいい」と評判らしい。
 「俺が」「かわいい」?いや、それはないだろう常識的に考えて・・・というわけで、そう思う理由を聞いてみた。
 ・・・なんでも「小学生がそのまま大人になったみたいだから」だってさ。そんなもんかね。

 8月25日◆三日目
 この日の一年生指揮のコーナーでは俺に指揮棒が回ってくることに。
 みんなの前に立って指揮は実は初めてなので、教科書で見たとおりに頑張って振る。
 頑張ってやったのだが、終了後「なんか変だったぜ」とのコメントを頂く。そんなことないぞ、ちゃんと先輩達がやっているように「2」で「右」に・・・。
 ・・・はい。指揮者と歌う人は向きが逆なので見たまんまでやったら左右全て逆ですね/(^o^)\。

 8月26〜27日◆夜通し
 最終日の飲み会(笑)。萌え+シュールのソプラノ芸、シュールのアルト芸、今回は歌だったテナー芸、燃え+シュールのベース芸等々の強力な面々を乗り越える。
 その後は花火のために海に行った。「夏」「海」とくれば・・・もちろん海に突撃に決まっとるやろ!!!!1234財布と携帯電話は合宿所に置いてきました。
 一通り浸かった後、友人と一緒に「海に向かって全力で走りどこまでこけずに行けるか競争」をした。
 「ブアーッ、ウェミダー!」と奇声を発しながら海に向かって突撃し・・・。

 なんだろう・・・効果音で言うなら・・・「ブチッ」
 本気で躓いて、右足をくじいてしまった。うわ・・・これじゃあ・・・DDRができねえじゃねえかよ!!!!
 一日経ってちょっとは良くなったけど、まだまだ痛いのでしばらく療養します・・・。


 というわけで合宿終了!皆様ありがとうございました&お疲れ様でした。
 そしてこれからもよろしくお願いします。定期演奏会頑張って行きましょう!
 そして俺は一週間後数学I数学II力学熱力学生命科学の試験/(^o^)\/(^o^)\/(^o^)\/(^o^)\/(^o^)\

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

●2007,8,29 「性格」

 9月3、4、5日にはにっくき試験がある。教科は「数学IB」(微分積分)、「数学II」(線形代数)、「力学」(物理)、「熱力学」(化学?)、「生命科学」(生物)の五つ。何故理科一類の学生が生物をやらなければならないのだ・・・。
 生物自体は好きなんだけど、担当の教官が黒板の真ん中にキーワードを書いてそのあとに乱雑に項目を付け加え生徒のノートを混沌へと導く典型的糞教師だったので出席すらしなくなって久しい。月曜一限という殺意を抱く時間帯に授業があったしな。
 数学二つは前にも一度言及した「単位が取れるノート」シリーズで何とかなるとして・・・熱力学はほぼ無勉のうえ出席2回/全13回。声が聞こえないうえ授業をやらないので出る価値がなかった。力学は一応全出席(内3回出席カードを書いてもらった)だが、ノーヒントで微分・積分を乱用する糞教師だったので内容の理解は皆無に等しい。
 全く「日本の最高学府」の理系の"分際"で、どうして教官がここまで糞なのかな。こんなところから次世代の研究者が巣立てるものなんかねえ。


 さて、合宿では何度か「席替え」を行った。なんかとてもムズムズする表現だが・・・なんてことはない。朝・昼・晩の食事の席はくじ引きで決めるのだ。
 こういうときは若かった時のことを思い出して、自分のくじ運を信じてしまう。なんというか、凄い席が当たるんじゃないかと。席替えから始まる関係ってのも、面白いんじゃないかと。
 ・・・結果的に言うと、いろんな人と話すことができて楽しかった。でも、特別新しい関係が始まるってことはなかったな。なぜかというと、みんなが俺のことを知っているから。確かにキャラクターはまあまあ特殊だけど・・・でも、そこまで特殊ってわけでも・・・うーん。
 でも話した人はみんな俺に対して優しかった。みんな性格は違うわけだし、相容れない人だって絶対いるわけだけれども・・・でも、他人のことを認めることができる人って、いい人だと思う。

 そんなわけで俺もみんなと楽しく話せた。一押しはなんとボイストレーニング担当の先生方。何と言うか、凄い。俺みたいな子供の扱いにこなれている。話していて凄く面白かった。
 俺は基本的に自分の話をすることが多いが、そうなるとさすがに真っ向から反対してくる人も現われてくる。と言っても別に俺の存在を否定するとかそういう意味ではなく、あくまで軽い議論みたいなものだ。話していて楽しいことなら俺は何でもOKだぜ。
 対して、俺のことを全面的に認めてくれる人も出てくる。俺が何を話しても肯定の意を持って返してくる。もちろんその人が俺と話すのが面倒だからハイハイ言っているというわけではないのであるが、俺はどこか会話に物足りなさを感じてしまった。何だろう・・・少年漫画っぽくないというか・・・戦いがないというか・・・なんだろう、よく分からないけど、自分の言っていることがすべて認められるというのも、何か面白くないものだ。

 ・・・。

 うおおおおおなんて俺はドMなんだああああああ!

 ○| ̄|_













 (^o^)| ̄|_


/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

●2007,8,30 「妄想」

 PS3のコントローラー、SIXAXIS。単にPS2のコントローラーDUALSHOCK2をいろいろ改良して最後に振動機能を取り除いただけ、みたいな感じに世間では受け取られているが・・・俺はこのコントローラーをとても気に入っている。
 何故かというと、まずは軽いこと。PS2のコントローラーよりも段違いに軽い。そしてR2、L2ボタンがトリガータイプになり押しやすくなっていること。この二つのボタンの使いやすさで快適さが激しく左右されるFF12では、この変更はとてもうれしい。他にもワイヤレスでBluetooth接続であるのも地味に嬉しい。コードの絡まりを心配したり、わざわざPS3のほうを向いてプレイする必要もない。
 PS3をせっかく買ったのにPS2のFF12ばっかりをプレイしている気がする。いいじゃん、FF12面白いし。

 「三段論法」というものがある。非常に簡単な説明をすると、「A=B、B=C。ならばA=Cが成り立つ」というものである。 至極当然のことであるが、難解な評論文などでも大体はこれを使って文章を書いている。調べてみると、有名な哲学者のアリストテレスが体系化した論法であるとか。まさに古くから使われてきた論証の基礎であると言えよう。
 「三段論法」についてもっと難しい説明の仕方もあるが・・・それをここに書いても全く面白くはないだろう。要するに、例えばこういうことになる。

「お酒は20歳にならないと飲んではいけない」
+
「俺は18歳だ」

「俺はお酒を飲んではならない」

 他にも例を挙げてみると、

「俺は○○ちゃんが大好きだ」
+
「○○ちゃんはT大生だ」

「俺はT大生が大好きだ」

 等々・・・。この論法を使うと、いろいろ面白いことも分かってくる。
 例えば俺がサークルで聞いた話であるが、男声を「トップテナー」「セカンドテナー」「バリトン」「ローベース」の4つに細かく分けた時、女性に最も人気があるのはバリトンの人であるという。つまりどういうことかというと、こういうことである。



「バリトン男性は女性にモテる」
+
「俺はバリトン所属だ」

「俺はモテる」































/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

●2007,8,31 「笑顔」

 若干面倒な手順が必要だったが・・・やっとこの東京の下宿だけでゲーム動画を録画・アップロードできるようになった。ということでこれからバンバンと「ニコニコ動画」にアップロードしていきますよ。
 ニコニコ動画・・・最初はただのYouTubeの真似にしか思えなかったけど、今ではYouTubeよりこっちの方が確実に好き。コメント機能は書くのも見るのも楽しいし、外人が主体のYouTubeと違って日本人が主だから分かりやすい・面白い。今ではYouTubeが逆にニコニコ動画の劣化版みたいに見えてきちゃった。
 ちなみに動画編集ソフトはVista付属の「Windows ムービーメーカー」が一番やりやすかった。場所が何故か「アクセサリ」から外に出されていて発見するのに苦労したが・・・XP時代からあったソフトで、一昔前のマイクロソフトはほんといいもの作ってたんだね。うんうん。

 八月最後の日。小学校時代なんかは、この日は特別な意味を持ったものだった。宿題を溜めるなと言われて、7月の「夏休みの友」が配られたその日に全て終わらそうとして諦めて、その反動で八月三十一日まで宿題を溜める。まさに俺が小学校時代歩んできたロードそのものだ。
 最近では今日の日付に限ったことではないが、夏休みの終わりの日というのは特別な意味を持つものである。夏休み中家族としか会わなかったのに、再び共同生活の中にはめられる。そこで今まで当然のように思っていたことが揺さぶられるわけである。身近な人に今までとは違った好意を抱いたり、逆に自分のイメージが極端に理想化されていたことに気づいて落胆したり・・・。
 俺自身を振り返ってみると、人生の転機が秋というのは結構多い。去年なんてその恒例だ。夏休み中一人で勉強していたが、学校に出て自分の能力のなさを呪い、悲しくなり・・・でも、それを友と一緒に乗り越えていこうと決意した。だから俺は伸びれたのかもしれない。また、勉強以外ではもちろんほら、身近だったあの人・・・・・・。
 ・・・今年も、そんな「転機」が俺に訪れるのかな。今月が"そんな"転機だったつもりだけど。

 さて、俺の大学では九月の冒頭に理系科目の試験がある。中学の時はなかったけど、そう言えば高校時代は進学校という設定だからか、ずっと夏休み明けに試験があった。大学に入った今年が特別ってことはない。
 ・・・だから、さ。今まで通りに歩んでいこう。

 というわけで今後の俺を図で表してみた。恐らく、こんな感じになるはずだ。








   ○| ̄|_    ←試験前













     §
     §
     §
     §      ←試験中
      §
  | | .§ |  |
 | | |. §◎|  |
 __◎§__◎ 
 |____ ◎_ _|
 ▼◎▼◎▼▼◎  ◎
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄













   (:D)| ̄|_  ←試験後



/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

ひとつ前のページへ トップへ