だから俺はロリコンじゃないって!

トップページ > FFプレイ日誌 > Lv1エーコ一人ボス攻略 > No.12

Lv1エーコ一人ボス攻略プレイ日誌

 

いよいよやって参りました最終回!

 

いよいよラスボス二連戦です。

二連戦とはいえ、途中で全回復してメニューも開けるので、それぞれ独立した戦闘と言ってもほぼ過言ではないですが。

 

まずはクジャの特徴について。

 

HPは55536、物防が10、魔防は27と高め。

素早さは50。

有効なステータス異常は暗闇、スロウ。

属性は飛行タイプなのに風弱点でなく土無効でもありません。しかし土属性の攻撃だとミスになります。要は土無効ですね。

使ってくる技は「フレア」「ホーリー」「リフレク」
レベル×35ダメージを与える「フレアスター」です。

また、こちらのキャラが全員リフレクでクジャがリフレクでない場合、クジャの行動は必ずリフレクになります。

更に、敵味方全員がリフレクの場合、クジャは「フレア」「ホーリー」を使わなくなります。

反撃パターンとして、
(I)敵・味方全員がリフレク状態の時、反撃で「フレア」「ホーリー」を反射させてくる。
(II)累計ダメージが27764を越すと、「フレアスター」「ケアルガ」と反射「フレア」「ホーリー」で攻撃してくる。
反撃確率は(I)と(II)いずれも50%ほど。(うしさんの低レベル+α-Ωプレイ日誌の第11話より引用)

 

さて、作戦ですが・・・基本的には、うしさんの"リフレクが切れた時のみ攻撃する"という作戦を骨子にします。

HPが65である素のエーコだとこの方法は使えませんが、うちの(?)エーコならエーコBでもHPは110あるので充分です。

 

なお、攻撃手段はおうえん風フェンリルです。理由は二つ。

一つ目はダメージ量。

二つ目はリフレク切れを狙うのに適しているからです。

クジャのリフレクは大体1分2〜30秒ぐらい保ちます。また、風フェンリルlongVer.は3〜40秒かかります。

よって、クジャがリフレクを貼ってから約1分でフェンリルを入力すれば、長い演出の内にクジャのリフレクは切れているでしょう。

さらに、その次のクジャの行動は「フレアスター」になります。

フェンリルの演出中にクジャのリフレクは切れますが、クジャが行動を決定するのはそのタイミングより前であるためです。

そのため、どこかでフレアスターを回避するか、フェンリルに対するカウンターフレアスターが来なければ、フェンリルをもう1回放てます。

 

それと理由は後述しますが、永遠の闇戦でトランスゲージが必要なので、あと一回で倒せるところまで削ったらしばらく待ちます。ダメージ調整にはデッドペッパーでも使うといいでしょう。

トランスゲージが充分貯まったらフェンリルをどうぞ。

 

装備&アビリティは以下の通り。

 

武器 魔法のラケット
羽根付き帽子
プルメリアブレス
白のローブ
飾  おとめのいのり
アビ いつでもリフレク
おうえん

すばやさ ちから まりょく きりょく 物理防御 物理回避 魔法防御 魔法回避
   22   22   41

  31

   42     0    12    3


 
   風強化  聖強化  闇弱点

正直かなり適当な感じです。

 

 

 

・・・書いてる途中で、いつでもリフレク+オトポ+満月の心得でデスペル→攻撃→デスペル・・・という作戦を思いつきました。

こちらでも勝てるのでお好みでどうぞ。

 

 

 

 

さあ、いよいよ永遠の闇戦です!

HPは54100、物防が28と高め、魔防は31とストーリーボスでは最高。

素早さは23。

有効なステータス異常はスロウのみ。

属性は風弱点 聖弱点 土無効です。

この戦いでは、「永遠の闇本体」とターゲットに出来ない「見えざる闇」三体を相手にします・・・が、見えざる闇の方は「元気なメンバー※」が一人だと完全に停止するので、いつでもヘイストビビの全体サンダー自殺で問題ないです。
※戦闘不能、石化、ストップ、瀕死状態でないメンバーのこと

使ってくる技は
単体のHPを1にする「青の衝撃
ありとあらゆる状態異常を1/8で引き起こす「グランドクロス
回避不可超高威力全体物理攻撃「ニュートンリング」です。

 

本体の行動は完全にローテーションで、バトル開始時から
青の衝撃→グランドクロス→ニュートンリング→青の衝撃→青の衝撃→青の衝撃→グランドクロス・・・の順で行動してきます。

こいつの性質を完全に説明するとなると長くなるので、このプレイに関係ない部分はカットさせていただきました。

 

ちなみに、今回は転生の炎を使いません。

素のエーコでもそうすればゴリ押しで勝てる、というのと転生の炎後は全員元気になるので見えざる闇が動き出す、ということからです。

 

 

さて、どう戦うか。

永遠の闇は初手に青の衝撃を使いますが、実はこれでトランスできます。

よってハーデス戦とだいたい同じ戦法で戦います。

 

問題はグランドクロスとニュートンリングです。

ぶっちゃけグランドクロスは運と気合です。

 

ニュートンリングについては、使われる前に撃破するのは不可能なので、おまじないを使って1回だけ耐性を持たせます。

その場合、グランドクロスを無事に通過できたとして、こちらの行動回数は先手で7回、後手で6回です。

素のエーコなら火力不足で無理ですがエーコBの高MPと高火力を以ってすれば可能です。

 

まず、魔力が43以上ならホーリー7発で倒せます。

ここで実に都合のいいことに、このエーコはMPが72。MP消費半減でホーリーが丁度4発撃てます。

先手ならホーリー→青の衝撃でトランス→Wホーリー→エーテル→Wホーリー→ホーリー→ホーリーで、

後手ならWホーリー→Wホーリー→エーテル→ホーリー→ホーリー→ホーリーで勝てます。

魔石力が4余るので熱せず冷ませずを付けるといいでしょう。

 

 

 

 

 

と、一番最初はそう考えていました。

しかし、まだ改善点はあります。

ここで、少し前にハーデス戦でミスをしたと書きましたが、それについて説明します。

ハーデス戦ではWホーリー→Wホーリー→エーテル→ホーリー→ホーリーと行動して勝ちました。

しかし、これはかなりギリギリの勝利でした。

最後の流れは「剣に力を〜」→エーテル→トランス解除モーション→「3」→ホーリー→「2」→「1」→ホーリー→撃破!でした

もし、あと1ターンでも早くカウントダウンが始まったら負けていたでしょう。

 

さて、この時エーコの気力は33でした。

トランスゲージはMAX255であり、満杯になるとトランスします。

そして行動する度に{(300−自分のLv)÷自分の気力×10}分だけ減っていきます。W白黒魔法の場合はさらに1/2ずつかけられたりしますが。

気力33の場合、トランスゲージは1回の行動毎に90減ります(小数点の扱いに関しては何処にも載ってなかったのでとりあえず切り捨てました)。

これだと、3回の行動でトランスゲージは空っぽになりトランス状態は解除されます。

しかし、あともう少し気力があれば、3回の行動でも解除されなくなります。

そうなるのに必要な気力は36。

 

ハーデスに挑んでいた時はうっかりこのことを忘れていたので、トランスが解除された瞬間「しまった!」と思ったものです。

 

 


という訳で、魔力43&気力36にする必要があります。

結構難しそうに見えますが、パールルージュとか言う魔力+2気力+4の超優良装備品その他色々と、素で魔力36気力30もあるエーコBのおかげで普通に達成できます。

これでホーリー1つがWホーリーに変化します。そうなると先制出来なくてもグランドクロスを1回しか受けずにすむので勝率がアップします。

先手の場合は元から44.9%、後手の場合は26.3%→44.9%です。

 

という訳で装備&アビリティは以下の通り。

武器 魔法のラケット
司祭の帽子
魔法の腕輪
ラバーコンシャス
飾  パールルージュ
アビ おまじない
消費MP半減

すばやさ ちから まりょく きりょく 物理防御 物理回避   魔法防御 魔法回避
   22   22   43

  36

   39    18      41

  23

 
雷無効 水強化      聖強化&半減  

 

1回目はグランドクロスで即死。

2回目はトランスクジャで操作ミスによる事故死。

3回目はせっかくグランドクロスを抜けたのに装備ミスでダメージ不足。

 

4回目は特に問題なく撃破!

 

ラスボスにしてはやけにあっさり倒しましたが、それもエーコBだったからこそです。

 

 

エーコAでこいつを倒すとなると先手を取って、
初手の青の衝撃を弾除けに受けさせ、
グランドクロスを2回ともほぼ無傷で耐え抜きつつ、
Wホーリーと風フェンリルを織り交ぜて高いダメージ倍率かもしくはlongVer.が出ることを祈る、
という中々カオスな戦闘になります。それもまた一興ですが。

 

今回のデータは1つ。

コピー先のメモリーカードにそれぞれFF9のファイル6のデータがある場合消えますので注意!

またダウンロードした際に発生したことについては責任を負えませんので自己責任でどうぞ。

ファイル6 クリスタルワールド(クリックでダウンロード出来ます)

エーコB  トランス・クジャ前

 

 

なお、一応オズマについても考えてみましたが、あれは真面目に無理です。

カウンターケアルガはともかくカウンターバーサクもきつい。転生の炎でゴリ押ししようにもミニマム解除ターンもうっとおしい。

何より問題なのは魔法防御が70もあることです。正直魔法使い系のキャラ一人で挑む相手じゃないよ・・・

 

 

 

 

あとがき 裏話を反転で少し混ぜ込んでみたよ!(パクリ)

 

元々私はやり込みゲーマーというタチではなく、やり込みレポートを好んで見るだけの普通のゲーマーでした。

FF9の低レベルクリアーをやっていたのも、単純にキャラ育成のためだけでしたし。

それに作戦は低レベルクリアー.からパクっているだけだったので、当時はやり込みをプレイすることにはあまり魅力を感じていませんでした。

 

しかし、このプレイを思いつき、無い頭を捻り込み、どうやれば確実に勝てるのか、どう戦えば勝率を上げられるのか。

そうしてひたすら戦術を練り込んでいたら、いつの間にか私は「やり込み」という物の虜になっていました。

自らに制限を課して強敵に相対して色々考え、試行錯誤しつつ攻略することがここまで楽しいとは思いませんでした。

とはいえしばらくは他シリーズの制限なしやり込みをまったりプレイしたい。551回の試行回数は流石に応えました(笑)。

また何か思いついたら投稿させていただくかもしれませんが、そうなるとしてもしばらく先になると思います。


かくして、「大丈夫だなんて思わないで・・・一人でいると寂しさがいっぱいやってくるの・・・」というキャッチコピーを持つエーコに、一人でボスを倒させるレポートはこれにて閉幕となります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
裏話
ヒルギガース戦にて、「レビテト無しの副制限つけるわwww」→そもそもレビテト使ったら勝てないという事実に驚愕。
一番最初に倒せるかどうか戦術を練ったのは永遠の闇だった。ラスボスから順番に倒せるか考えていった方がいいんじゃね?的な発想から。結局デスゲイズまでそうした後にストーリー順にした。
またそのため、実はエーコBの方をエーコAより先に思いついていた。名前がこうなったのは登場順のせい。
実は構想段階ではエーコCだけでなく、エーコD、エーコEなんてのもいた。
ヴァリアピラ戦はお気に入り。もっと派手なネタ回にする予定だったが寒すぎたので断念。タイトルバーのクリムゾンコピペは完全体が存在するとかしないとか。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最後に、
参考にさせていただいたサイトや各やり込みレポートの作者様、
ここまでお読みいただいた読者様、

何より、未熟者な私のレポートに発表の場を与えて下さったこの「やり込み in FF」、そして管理人のつるさんに改めて感謝申し上げます。

 

(2012年6月18日) 63 PV

←前の回を読む
.                                                                                                                                                                                                                .

ひとつ前のページへ
トップへ


System: Mahatmya Ver.1.26