kisetu.jpg (3778 バイト)

kira.gif (2402 バイト)

旅の思い出

こころの窓へ

俳句・川柳のしおり

rtuta.gif (2715 バイト)

夕映えの茜のいろを波たたみ

飛び交う鴎金色に染む

 

      御社(みやしろ)に 幾百歳(いくももとせ)の老桜(うばざくら)

                  枯れしと見しが返り咲きたり

 

        御社(みやしろ)の 歳古りまさる桜花

                    春立ち返り誰ぞ見まほし

 

       何時の日か 鳥の落せし裏白(うらじろ)の

                    種の実りてつややかに赤し

 

山と積みし 秋の稔りを商える

       市の老婆の呼び声高し

 

       歳古れど なおなつかしき幼日(おさなび)の

      赤とんぼ追いし夕映えの丘

 

豊作を 笑顔で語る畑の人

     実りし稲を太き手で撫ず

 

さざめきも 消えし海辺の砂浜に

                    「なぎさ」と標すボート伏しおり

 

一しきり 篠つく雨も降りやみて

          雲切れぎれに青空の見ゆ

 

梅が香に 誘われたるかうぐいすの

       冴えし一声春は来にけり

 

銀杏散り 黄金散らまく道ゆけば

          あやしき雲の西空に出ず

 

         降ると見て 俄かに雲の立ちさわぎ

                   戸惑う人を驟雨追いくる

 

老いらくを 顧みる間もあらばこそ

                          一目散に茂る木の下

 

濡れし身を しばしのかげと立ち寄れば

      木の肌温(ぬく)く背中(せな)につたわる

 

波の音(と)を 聞きつつここに根を張りて

 幾星霜を風雪に耐ゆ

 

春まさり 木々に憩える鳥の声

       平和の御世はありがたきかな

 

あかときの 薄茜さす大空を

     真一文字の明烏哉

 

冬越しの肉体(しし)は萎えたり春な来て  

          陽射しうれしき雪どけの道

 

連なりし 山なみ白し山そわの

      雪解(ゆきげ)の水の大河ともなす

 

水無月の 夜半(よわ)の嵐に松籟(しょうらい)の

     ちらまく落ち葉尚も二葉に

 

幾何(いくばく)の 淋しさはあれ秋はよし

 月にすすきに紅葉またよし

 

あかときの大空急ぐ明烏

     雛の待つやら真一文字に

 

       梅雨の間を 野の草花に羽とめて

                   小さき蝶よ思い切り吸え

 

       街路樹の 黄葉舞いそめし道端に

               大売出しの幟(のぼり)はためく

 

       枯ればみて 窓辺に秋のかげ深く

           虫の声音(こわね)もあわれかぼそし

 

       ゆく夏を 惜しみつ波とたわむれて

                印す足跡波はまた消す

 

       夏の夜も 未だ宵なるをサイレンの

               けたたましさは何事かあらん

 

       輝り返し 肌のほてりも冷めやらず  

            暮れ泥(なず)みつつ佐渡の彼方に

 

       荒海の波乗り越えて肌黒し

              ウィンドサーフィンの若き人々

 

       縁日で 亡夫(つま)ともとめし錦鯉

                戸を繰る度に口あきてまつ

 

雲たれて 波立ちさわぐあら海は

                テトラポットに白波の散る

 

嵐去り 怒涛逆まく日本海

               寄せては返す荒海の音

 

 浜茶屋に 人影たえし日本海

                    海たけり渚かむなり

 

朽ちてまで 枝振りおしき大木に

                 (つがい)の鳥は命育くむ

 

おりおりの 四季を織りなす天然は

                  神の恵みと何時の世までも

 

二葉より 手がけし鉢の朝顔の

                 水色清(すが)し初咲きの花

 

松桜 若葉萌え立つ公園に

                  春を奏でる野鳥賑わし

 

茜さす 夕やけ雲を雲たたみ

               佐渡のかなたに落ちる陽の惜し

 

吹きすさむ 夜半の嵐に小鳥等の

            憩う塒(ねぐら)は如何にあるらん

 

晩秋の 庭の落ち葉をかき寄せて

              芋焼きし子も二子の母なる

 

鬱蒼と 暗き境内落葉して

           社(やしろ)の要(かなめ)金色あらわに

 

黒雲に 見えかくれする月影の

               いでて輝く月の清けさ

 

新しき 年に備えて鉢の梅

                 日向の縁で霧吹きてやる

 

新玉の 年のはじめに咲きそめし

              馥郁(ふくいく)とかおる鉢の白梅

 

秋の田の 苅田に落穂ついばめる

                鷺(さぎ)白々と長き足立つ

 

み社(やしろ)の きざはしのぼり見はるかす

                  越後山脈つらなりて白し

上に戻る

rtuta.gif (2715 バイト)

b-mae.jpg (1325 バイト) b-mokuji.jpg (1356 バイト) b-tugi.jpg (1300 バイト)